草津市を拠点に活動する
タグラグビーチームです

event予定

第2回たんぼラグビー開催

 【第2回 山田レッドタグスピリッツ たんぼラグビー】 
日時:令和4年5月15(日)   午後【雨天時予備日5月14日(土)】
場所:草津市北山田町
参加者:山田レッドタグスピリッツ、保護者
  
【たんぼラグビーの目的】
たんぼで思いっきりラグビーを楽しむことで、以下のことを体感する。
 ・自然への感謝(びわ湖、生き物、植物、たくさんの自然に恵まれた地元の環境)
 ・農業の方への感謝(草津は米や野菜の生産地でチームの母体である山田地区も色んな野菜やメロン等の生産で有名です。地元農業に携わる方々へ美味しい食物を生産提供して頂けることへの感謝。
 ・その土地(たんぼ)で泥水にまみれながらラグビーが出来ることの感謝。
 
【農業体験】
翌週には田植え体験、秋には稲刈りを予定しています。豊かに実ったお米で作るおにぎりを食べることで、子供達に自然豊かな環境で農業体験をして欲しいと思います。
 
 
【「たんぼラグビー」とは】
京都・福知山が発祥。地域の方々とともに自然の恵みに感謝しながらラグビーを楽しむ。
原則、田植え前のたんぼ(水田)で、縦30m、横15mを超えない範囲をフィールドとし、1チーム4人がパスをつないでトライを目指します。
タックル等の激しいプレーがないため、世代や性別、ラグビー経験の有無を問わず、誰もが楽しむことができます。

2022/5/4